
これで、ひとまず今回の写真のアップは終了。
非常にスムーズに写真が撮影できて、出来が良い写真が多かったように思います。
レンズの役割分担もこんな感じではっきりしていて
金のレンズ…ズームとして応用が効き、光の表現に長けている
雪のレンズ…白い背景の表現に長けている上に、アングルを変えにくい長距離の表現に最適なズーム
虹のレンズ…雪のレンズの重さに疲れた場合の代用、色の鮮やかさでは前者より上
銀のレンズ…普段の撮影ではコントラストがやや強く感じられるけれども、光の量が少ないときは他のレンズでは撮影できないところでも昼間のように撮影できる。(限界はあるけれども)。後半はすべてこのレンズで撮影。
適材適所で使えたような気がします。
それから撮影会場の素晴らしさ、光が綺麗で広々として、とても撮影しやすかったです。
今回はこの会場で撮影したいがために、自分の方からモデルのレイヤーさんに撮影の方、お願いしました。
そして最後に素晴らしいポーズを取っていただいた神崎愛美さんに改めてお礼申し上げます。
Tags|銀のレンズ|神崎愛美さん|神風怪盗ジャンヌ|スタジオエコロSKY